
皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。
このところまた公衆衛生系の話題から遠ざかっててすみません…
書きたいことはいろいろありますので気長にお待ちいただけると嬉しいです。
さて。
クリマとクラマケ連続で落選してしまいましたが、出たいと思っていたアイドール東京とデザフェスは出展できますのでケモミミ本舗のドールが見たいという方はぜひそちらにおいでくださいませ。
(告知は順次行なっていきます)
まずは直近のイベントである「アイドール東京」の日程です↓
アイドール東京 3月16日(日) 11:30〜16:30
東京ビッグサイト 南3ホール
ブース番号:V33

2025年3月16日(日)ドール・フィギュア・ハンドメイド関連の展示即売会【I・Doll VOL.73】アイドール 東京ビッグサイトにて開催!
メインは商業ドールですが、オリジナルもたくさん出るようです。
アイドールは名古屋しか出たことがなかったので、ちょっと楽しみです。
ケモミミ本舗のジャンルはオリジナルですが、オリジナルは同じエリアにまとまっているので探しやすいと思います。
(紫色のエリア)
今のところ新しいドールはオオカミドール3体、ネコドール3体を追加する予定です。
(完成し次第ご紹介します)
可能であれば芝犬ドールも追加したいのですが、これはちょっとギリギリかもしれません…
近くなったらまた告知しますね。
さて、+αの方の話。
2025年はハンドメイド系ではなく、ドール系やクラフト系を中心にイベントに出る予定なのですが、その中でワンフェスにも出てみようかなぁと思い、夏ワンフェス(7月)に参加申請してみました。
ワンフェスはガレキ(ガレージキット=既製のプラスチックモデルに飽きたらず、自身の造形的ニーズやクオリティにこだわるマニアたちが、自分自身で造りあげた原型をもとに型取りし、レジンキャストで生産する手作りの模型のこと;ワンフェスHPより転載)販売がメインのイベントで、若干ケモミミ本舗とは毛色が違うかもと思いつつ、とりあえず申請してみた形です。
3Dプリンタ製品でも出品可能のようなので、初めての試みですが、当工房のドール素体を出してみてもいいかなと考えています。
欲しいと言ってくださる方がいるかどうかは分かりませんが(^^;)
説明書だったり解説書だったり通常のドール制作とは全く異なる作業が必要となりそうですが、それはそれで楽しいかもと。
ちょっと心配なのは、夏のワンフェスがすこぶる評判が悪いこと(会場が暑すぎる等々)と前回のワンフェスで出展者側からわりと不満の声が多かったこと、でしょうか…
(そのせいか、夏ワンフェスには不参加表明しているディーラーさんも多いようです)
まずは選考に通らなければいけないので今から考えてても仕方ないんですけどね。