獣医のひとりごと 家畜ペット食中毒 イッヌの中毒、その原因と症状 今日は中毒の話。梅雨時になると必ず話題になるのが食中毒ですね。 食中毒は食中毒菌やウイルス、カビ、中毒性のある植物や化学物質等々を摂取することによって起こるもので、嘔吐や下痢などを引き起こします。寄生... 2024-06-19
獣医のひとりごと ペット命外飼い室内飼い 生き物を飼うということ 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。おかげさまでオリジナル半獣ドールが現在好評発売中です!獣医がこっそりこだわりを入れて作った小さなドールをどうぞあなたのお家にもお迎えくださいね! さて、今... 2022-12-21
獣医のひとりごと 家畜ペット畜産野生動物 野生動物と家畜とペット 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。野生動物と家畜って案外距離が近いんですよ。家畜は(放牧は別として)畜舎で飼育されるので外界との接触は少ないように感じるかもしれませんが、窓の全くないウイン... 2022-06-18
獣医のひとりごと ペット狂犬病ワクチン 狂犬病ワクチン、なんで毎年打たなきゃいけないの? 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今回は狂犬病のお話です。 まず、狂犬病の世界的な発生状況を見てみましょう。 (厚労省ホームページより転載) 清浄地域と言われる狂犬病が発生していない国(... 2021-07-27
獣医のひとりごと ペット災害時避難 災害時の避難、ペットはどうする? 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 ここ10年くらいは、毎年のように豪雨被害や地震被害などの災害が起きていますね。 熱海の土石流や九州広島の豪雨被害も現在進行形です。 皆さんは災害時にペッ... 2021-07-21