獣医のひとりごと 家畜牛解体 でっかい牛、ひとりで解体できる? 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今回は牛の解剖のお話。 地方自治体にある公務員獣医さんのいる家畜保険衛生所というところでは、病気になった家畜の死因や原因を調べるためにいろいろな検査を行... 2021-07-21
獣医のひとりごと 獣医さん獣医師金儲け 獣医さんは儲かる? 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今回は獣医さんのお金事情のお話です。このところ、Twitterで「獣医が金儲けしている」、のようなつぶやきがいくつか目に入ってきたので。 結論から言えば... 2021-07-21
獣医のひとりごと 獣医さん聴診器 聴診器の話 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 聴診器は臨床(実際に動物の治療をすること)の先生ならみんなマイ聴診器を持っています。私もウン十年前のマイ聴診器を出してきてみたのですが、ものの見事に分解... 2021-07-21
獣医のひとりごと ペット災害時避難 災害時の避難、ペットはどうする? 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 ここ10年くらいは、毎年のように豪雨被害や地震被害などの災害が起きていますね。 熱海の土石流や九州広島の豪雨被害も現在進行形です。 皆さんは災害時にペッ... 2021-07-21
獣医のひとりごと 家畜 家畜でのダニ被害 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今回の話は「ダニ」です。文字を読むだけでも不快になる生き物ですね。 ダニは近年 「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」 でさらに嫌われることになりまし... 2021-07-10
獣医のひとりごと 家畜ワクチン 家畜とワクチン 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 オリンピック前で駆け込みのようにCovid-19のワクチン接種率が上がってきていますね。 通常ワクチンの承認には長い時間がかかります。外国で使用されてい... 2021-06-28
獣医のひとりごと 家畜くさい動物 クサいのは誰? 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 皆さんは動物ってクサいと思いますか? イヌさんやネコさんを吸ってパワーを回復する方々もいらっしゃるので、一概にクサいとは言えませんよね。 でも、牛や豚な... 2021-06-24
獣医のひとりごと 野生動物ダイエット 動物とダイエット 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今日は動物とダイエットについてのお話です。 コロナ禍が長く続いていることもあり、皆さん運動不足でちょっと太っちゃった、なんてこともあると思います。 運動... 2021-06-22
獣医のひとりごと 獣医さん公務員公務員獣医師給料 公務員獣医師に将来性はある?ない?【給料編】 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今回は公務員獣医師の将来性について、給料の面から書きたいと思います。 安定を求めて公務員になったのはいいけれど、本当に公務員はこれからも安泰なんだろうか... 2021-06-09
獣医のひとりごと 獣医さん獣医師新人 正しい新入職員のやり方【新人獣医師向け】 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 もうすぐ春ですね 獣医師編合格発表は3月15日なのでまだ先ですが、合格していれば新しい職場で働くことになります。 もしかしたらもう顔を出している人もいる... 2021-02-26