獣医のひとりごと 家畜畜産海畜産排水 きれいな海とう○ことアサリの話 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 梅雨入りしましたが、なんだか肌寒かったりむやみに暑かったり気温が安定しませんね。今年は潮干狩り行きましたか?潮干狩りはだいたい毎年3月くらいから夏くらい... 2022-06-17
獣医のひとりごと コロナマスク マスクはつける?はずす? マスクを再考する 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今日はマスクについて考えてみたいと思います。マスクをするのがあたりまえ、かつ社会的にしてないと圧を感じるようになってからもう1年以上経ちましたね。今では... 2022-06-16
獣医のひとりごと 獣医さん動物好き 動物好きな人と獣医さん そこにあるのは奉仕の精神かただの性癖か 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。動物が好きな人が獣医さんになるイメージがあると思いますが、どうでしょう?少なくとも獣医師を目指す時点では「動物を助... 2022-06-13
獣医のひとりごと ハエ畜産農家衛生害虫ツバメ ツバメと畜産農家がwin-winな理由 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 皆さんがお住まいの地域ではツバメは飛び始めましたか?ツバメも子育てがんばってますよね。 さて。なぜツバメが畜産農家とwin-winな関係になるのでしょう... 2022-06-13
獣医のひとりごと 家畜蹄 足の話 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 牛の蹄(ひづめ)は2つ、というのは有名ですが、豚の蹄はいくつあるかご存知ですか?鶏の指は何本? 今日はちょっと足の話をしてみましょう。 家畜の足 家畜の... 2022-06-06
獣医のひとりごと 消毒薬アルコール消毒 消毒薬の話〜アルコール消毒薬を上手に使おう 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 暖かくなってきましたね。消毒薬はコロナ禍の中ですっかり日常的に使うものになってしまいました。今日はそんな消毒薬のお話をしていきましょう。 消毒薬の種類が... 2022-04-12
獣医のひとりごと 狂犬病ワクチン 狂犬病ワクチンの季節がやってまいりました 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 ワンちゃんの狂犬病ワクチン、もう済ませましたか? この季節に始まるのは各自治体が行う集合接種と呼ばれるもので、動物病院では季節に関係なくワクチンを受ける... 2022-04-11
獣医のひとりごと 家畜畜産災害 畜産と災害 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 今日は災害から畜産が受ける影響についてのお話です。 畜産と自然災害 一次産業である農業は自然にとても左右されます。植物ではなく生き物をあつかう畜産も、同... 2022-04-08
獣医のひとりごと コロナワクチン ワクチンの話 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 前回のブログ↓について、少し補足をしておきたいと思います。 https://kemokemo.shop/22-3-27/ (獣医師の観点から見たコロナワ... 2022-03-29
獣医のひとりごと コロナワクチン 獣医師の観点から見たコロナワクチン コロナワクチン、打つべき? それとも様子見? 皆さまこんにちはこんばんは。ケモミミ本舗です。 コロナワクチン、とうとう3回接種まできましたね。去年は2回接種で十分免疫は付与されると言われていましたが、... 2022-03-27